みんななかよし☆
今日も元気よく公園へ出発しました。 着くと早速お友達の手を引いて遊びに誘う子がいました。 これから何して遊ぼうか相談しているのかな☆ &…
新田駅東口近く小規模保育園あさひなのはな保育室(草加金明町)は0歳から2歳までお子様を対象。自園調理給食も。園見学の動画も掲載中。
今日も元気よく公園へ出発しました。 着くと早速お友達の手を引いて遊びに誘う子がいました。 これから何して遊ぼうか相談しているのかな☆ &…
公園で遊んでいると、仲良く並んでベンチに座り 休憩しているお友達がいました。 「何してるの?」と声を掛けると「休憩してるんだよ」と とんぼ組の友達が教えてくれました。 綿毛を見つ…
今日はとんぼ組の体操教室がありました。 まずは気をつけピッ!で体操のご挨拶♪ 準備運動もしっかり行います。 マットに横になり、鉛筆のようにごろごろ転が…
お散歩前に「はらぺこあおむし」の絵本を読みました。 音楽に合わせて保育者が歌って読むと、子ども達は興味津々な様子。 はらぺこあおむしの歌を覚えて、一緒に口ずさむ…
公園に着くと、春の草花が沢山咲いていました。 たんぽぽやハルジオン、シロツメクサを観察したり 綿毛をふーっと飛ばしてみたり、それぞれ探索を楽しみました。 今日も公園の隣では大…
食育活動としておにぎり作りをしました。 栄養士の先生のお話をよく聞いて真剣な表情の子ども達。 両手でしっかり握って「にぎ♪にぎ♪」と楽しそうに握っていました。 上手に握れた後はみんなで一…
公園へ着くと、隣の空き地で工事をしていました。 ショベルカーなど、はたらく乗り物にみんな興味津々! 大きな音が聞こえると「凄いね」「何を作っているのかな?」と じっくり観察する様子が見られました。 ちょうち…
今日は公園へ遊びに行きました。 ちょうちょ組はしゃぼん玉を飛ばすと キラキラ光るしゃぼん玉に夢中で、一生懸命目で追う姿が見られました。 みつばち組やとんぼ組はなわとびの紐を使って ジャンプした…
令和7年度がスタートしました。 ちょうちょ組に5名、みつばち組に1名、とんぼ組に1名新しいお友達が入室しました。 初めての環境にドキドキしている子やおもちゃに夢中の子、 すぐに慣れてニコニコ笑…
今日は体操教室がありました。 体操の先生が「ここにまっすぐ並ぶよ」と声を掛けると とんぼ組のお友達はすぐにまっすぐ整列する事が出来ました。 さすがです。綺麗な列が出来た後はみんなで電車ごっこをしました。 先生の笛の合図に…